『第1回 音ノ市カラオケコンサート海老名大会』
主催 : 音ノ市実行委員会

審査員

高橋 隆 | TAKAHASHI TAKASHI
元テイチクミュージック代表取締役/ NAK日本アマチュア歌謡連盟本部審査員
PROFILE
1972年よりビクターでディレクターとして、チェリッシュ・長渕剛・石野真子・小泉今日子・伊藤さやか・長山洋子・荻野目洋子・酒井法子等幅広いジャンルで数多くのアーティストを担当。1999年より天童よしみ・島津亜矢・秋川雅史等の制作に携わる。代表曲は森進一「襟裳岬」、チェリッシュ「てんとう虫のサンバ」荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」「六本木純情派」等々。元テイチクミュージック代表取締役

立野 和男 | TATSUNO KAZUO
音楽舞台プロデューサー/ ポニーエンターテイメント代表
PROFILE
音楽と舞台の企画プロデュースを行うポニーエンターテイメント代表、アーティストの育成発掘、マネージメントを行う。主な舞台、中条きよし主演「わたしは誰!?」/榛名由梨 主演「勢揃い、清水港」古都清乃 主演「歌謡劇場 加恵」/松方弘樹 主演「友情〜秋桜のバラード」等多数

ヒデ 平島 | HIDE HIRASHIMA
JAZZシンガー / 平島教室・歌唱指導講師
PROFILE
プロのジャズシンガー歴50年を超えるベテラン歌手、年間複数回「ヒデ平嶋と仲間たちコンサート」を行う。指導生徒数は300名以上、日本でJAZZ/シャンソンの歌唱指導を行える数少ない人物
ゲスト歌手
恋川いろは|KOIKAWA IROHA
鷹峯流師範 鷹峯春蝶。
国内外の舞踊ショーに出演しながら、舞踊教室や振付け舞台指導もこなす。キャッチフレーズは「演歌」と「エンターテイナー」を掛け合わせた「踊るエンカーテイナー」2019年9月テイチクレコードよりデビュー
恋川いろは公式サイト / テイチク公式サイトプロフィール

その他出演者調整中!
お問い合わせ
gmv-music 音楽制作部へ contact@g-m-v.com
イベント概要

日時:2021年2月28日(日)
会場:海老名市文化会館 大ホール
開場:11:00 / 開演:11:30
<舞台構成・技術>
音響 : SOUND BLUE ENGINEER
照明 : ( 株 ) 神奈川共立
映像・カメラ :(株)movie
スチールカメラ : photography
舞台構成・デザイン:(株) gmv
<お問い合わせ窓口代表店舗>
音吉 -OTOKITI- ( 046-210-4536 )
入場チケット:ローソンチケット ⇦クリック
受付方法:■インターネット■ローソン■ミニストップ■プレイガイド
Lコード:31385 / ¥1,500- (一般観覧者向け)
物販・会場受付 : (株)片岡屋
主催:音ノ市実行委員会
エントリー | 参加申込書

参加申込書
大会の歌唱参加をご希望の方へ
大会エントリー詳細についてのお問い合わせはcontact@otono1.org 迄(ご連絡先明記の上)ご連絡くださいませ。イベント受付担当より折り返しご連絡いたします。
FAXで参加申込の方
参加申込書_エントリー用紙ダウンロード
こちらの書類を印刷し記入したものを下記の番号へご送付お願いいたします。受付が完了しますと出場料金のお支払いのお知らせと応募完了、出場決定通知を送付いたします。
「音ノ市」イベント参加記念(写真・動画・デジタル)をご希望の方は申込書と一緒にご送付下さいますようにお願いいたします。
(FAX用)送信先:046-238-0873

アクセス | 海老名駅
会場:海老名市文化会館 大ホール
アクセス|JR相模線 /相鉄線 /小田急線/ 海老名駅 徒歩5分
お車でお越しのお客様は文化会館専用の駐車場がございますのでそちらをご利用くださいませ。
協力店舗 | スポンサー


メディア・お問い合わせ
